ご挨拶
笹島建設株式会社は2020年2月に設立し、無電柱化工事を担ってまいりました。
まだまだ若輩者でございますが、若い会社だからこそ建設業の慣例・常識に捉われず、新たな試みにチャレンジしていこうと思っております。
昨今は45年以上働くことが普通となりました。
「仕事」とは親と暮らすよりも長くやるもので、夢中になれるものであってほしい。
建設業は仲間と働く一体感、物づくりをする高揚感や達成感が得られる素晴らしい業界です。
しかしながら、拘束時間が長い、休みが少ないなど悪い面もありました。
私共は長く建設業に携ってきた経験と頼もしい仲間と協力しながら、建設業の悪い面を改善し、良い面を一生懸命伸ばして、建設業が更に「夢中になれる仕事」となるよう日々努力して参ります。
今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 笹島智貴

会社概要
会社名 | 笹島建設株式会社 (英文社名 Sasajima Construction Co., Ltd.) |
役員 | 代表取締役 笹島 智貴 取締役 芦谷 真吾 |
所在地 | 〒059-1304 北海道苫小牧市北栄町1丁目7番23号 TEL : 0144-77-4586 |
従業員数 | 18名 |
設立 | 2020年2月10日 |
資本金 | 2,000万円 |
建設業許可 | 北海道知事許可(般-1)胆 第05102号 土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業 |
実績
無電柱化工事(抜粋)

- 一般国道36号 苫小牧市 栄町電線共同溝設置工事
- 一般国道276号 苫小牧市 新中野電線共同溝設置外一連工事
- 一般国道233号 深川市 深川電線共同溝設置外一連工事
- 一般国道12号 札幌市 白石本通電線共同溝設置外一連工事
- 一般国道12号 砂川市 砂川電線共同溝設置外一連工事
- 一般国道12号 江別市 野幌電線共同溝設置工事
- 一般国道39号 北見市 北見市街電線共同溝設置工事
- 深川雨竜線電線共同溝工事(補正・明許)外
- 国庫補助事業3・4・15福住・桑園通(南3条線-菊水・旭山公園通間)電線共同溝新設工事
- 秋田(秋田・土崎南)連系引込工事
- 電線共同溝整備工事(T-主311矢口)1工区試験堀工事
一般土木・通信土木工事(抜粋)
- 日高自動車 新冠町 大狩部東改良工事
- 日高自動車道 新冠町節婦東舗装工事
- 一般国道36号 千歳市 錦町改良外一連工事
- 一般国道235号 厚真町外 交差点改良工事
- 留寿都風力発電事業に関する先行工事
- エスコンフィールドHOKKAIDO新築工事
- 稚内ユーラスWF建設工事
- 中央ふ頭荷さばきRTG走行レーン改良工事
- 道央自動車社台川橋床版取替工事
- 道央圏連絡道路 南幌町 南9線舗装工事
- 北海道管内 路側無線設備工事
- (仮称)千歳美々ワールド供給対策(1期)のうち管路工事
